さてここのところ材料収集ばかりで本来の狩場を忘れそうになるデュオ。
ノーグで火種集めをする前に行ってのはどこだっけ、と記憶を辿るが、忘れようとしても思い出せないデュオの狩場。ちなみにこのネタで思い出すのは文庫版パタリロ8巻のプララ。
とりあえず、SDに行ってみる。火服は欲しいところだし、水カタがあればデュオでもそれなりに戦えるだろう。
と思ったら意外と痛い。ノインでも確かに痛かったが、Flee244あるデュオでもそこそこ被弾する。というか、やっぱり痛いのはアヌビス。回復待ちに時間を取られたりして、意外と効率が上がらない。
それでも辻支援をもらったりして、それなりに狩りは進む。要はアヌビスとの接触を極力避けることと、出来るだけ隅っこでグリムを使うこと。いや囲まれると使わざるを得ないし。しかしTUプリがやっぱり多いので、ここでグリムを使うのは勇気が要る。
TiametでもAGIはほとんどいなかったが、SD4への入口の所で2つ露店が出ていたのが印象に残る。他2鯖にはない傾向だった。
何とか死なずに4%上げて90.6。蝶でモロクに帰還してしばし休憩。
…しかしどうするかなあ。ここがあまりおいしくないとすると、もうちょっと別の所を探した方がいいような気もするが。
休憩後、ハワードでラヘル南東へ。
ロウィーンを南西に押し込めた後、FBでスタポを狩る。ドロップスが妙によくドロップを持っているなあと思ったら、拳聖がここで狩りをしていた。こんな所人は来ないだろうと思っていたのでちょっとびっくりしたが、それはお互い様かも。
ロウィーンの所にテレポアウトしたついでにまとめ直そうとして南無ったりしたが、何とか52.8/36.8まで上げた。FWまであと3つ。でもFW1を取る頃にはアカデミーの実習室が使えなくなる予感。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)