2008年4月18日(金)

17日。

Epionで伊豆3へ。
のんびりオボンヌをつついていたのだが、5%上がる間に装備などは出ず。もちろんしおれないバラも出なかった。それ以外のドロップはそこそこ取れたからいいといえばいいのだが…。あまり身も入っていなかったから仕方ないか。

18日。

20時半にイン、待合い場所へ。
先に来ていた教授と話。ネカフェで経験値3倍キャンペーンがあるという。また露骨な…。一応近所にネカフェがあるが、さすがにそこまでしてプレーしようとは思わない。というか、時間制限とかあると、どうしても時間の元を取ろうとして必死になってしまうからねえ…。教範や料理なんかを使っていないのも同じ理由。

やがてマスタも来た。今日は3人ですか…。
教授が育成していたダンサーが、公平圏内の85まで育ったという。70まで上げて、教範付きのクエスト消化で一気にそこまで上がったらしい。キルハイルもあとは最終マップを残すのみとか。というかソロで機械工場1を行けますか…。ヒイロとサリィもキルハイルをやっていたのだが、機械工場突入の所で止まっている。
「じゃ、人も居ないし、今日はキルハイルクエストやります?」
マスタもハンタがキルハイル戦待ちだという。3人で行けるかどうか不安だが、まあ悪くないか。

ということでサリィとカトルを呼んでくる。カトルはポタ係。まだエルメスプレート東ポタが残っていた。マスタはLK、教授はハイプリで出る。
機械工場に突入。一度爆弾の自爆に巻き込まれサリィが南無ったものの、あとは順調にクエストを進める。前やったのがかなり昔なので、クエストwikiを見ながらの進行。
工場パートが終わり、プロへ戻る。サリィはリヒへ送ってもらい、カトルもジュノーへ飛んで、ジュノーパート。たんまり残っているおさしみを持って、船頭の所へも出かけた。デモパンは罠でスルー。
ジュノーパートが終わったところでまたプロへ戻り、3人でリヒへ。

突入準備をしていたら、プリ持ちのクルセがイン。彼に壁役をお願いすることに。ハイプリも2PCで教授を出してくれた。
さすがにこれだけいると安定して移動できる。ハンタの罠も有用、GXやDSで消費するSPも教授にフル回復してもらえる。これで一気にキルハイル戦まで進み、比較的あっさり撃破。
最終決戦
戻って報告、一連の進行で27%上がった。…あれサリィって前回上がったばかりなんだっけ。とすると先に火山とかやるべきだったのかもしれない…がまあいいか、まだハーブ集めきってないし。
何とかクリア

リリーナにcc。
ハイプリのダンサをフォローしていたのだが、キエル戦で2回目の取り巻きを潰している間に鯖キャン。ここで鯖キャンされるとセーブポイントまで戻ってしまう上、進行中の人がいると再突入できない。
というわけで、ダンサ達はプリ抜きで戦う羽目に。それでも何とか撃破は出来たようだが。

3戦目、マスタのハンタ。
ハイプリが最初の部屋で落ちてしまうというアクシデントがあったものの、最初なのですぐリトライできた。こちらも比較的あっさり終了。
全力攻撃

気がつけば既に0時、ここで帰還。
散会後しばらくぽーっとしていたが、結局そのまま落ち。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)