ここから追記。
1.ガンスリンガー系騎乗物変更
これは以前静止画で公表されていたものです。今回は動画。
4.6Mと重いので画像にしています。動画を再生する場合はクリックして下さい。
実装する場合は魔導ギアの更新とセットになるかもしれません。
2.ルーンナイト職業調整
前回・今回の2回に分けて記載されています。
8月の方ではスキル調整、9月の方ではルーンストーンの調整。
前者は例によって説明をバスします。コンセントレイションとオーラブレイドで追加されるバフアイコンのみ紹介。
後者については、
a.NPCがすべてのルーン原石を販売
b.材料となるエルダーの枝や光の粒も販売
c.リヒタルゼン銀行で黄金を販売
と、かなり使用の垣根が低くなります(すべてディスカウント無効)。スキルの調整も併せて実施。
この辺りを見ていると、開発はルーンストーンを主体にして欲しいのかなとか。
3.ワンダラー・ミンストレル調整予告
方向性の予告です。
今回挙がっているルーンナイトを含めて、ギロチンクロスとジェネティックの調整も順次行われる予定。
ですので、実施されるとすればその3職のあとになることでしょう。
4.一部マップ難易度調整
初心者向けにマップの難易度が下がるようです。
韓国は割とレベル全般にわたって遊べるように意識している感じがします。
これは日本のようなエンドコンテンツがほとんどないという事情によるのかもしれません。
5.パラマーケット販売物品改編
日本では実装されていない、アイテム販売スペースです。
販売品などが調整される模様。
といったところで、騎乗物変更以外は日本ではぱっとイメージしにくいものがほとんどです。
スキル調整にしても日本は独自の調整が入っていますし、狩り方も違います。
そんなわけで紹介としても我ながら微妙なんですが、一応形として。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)