2019年8月28日(水)

8月最後の韓国定期メンテ告知です。

共通。次元の亀裂イベント終了。装備アイテムを交換しようとすると交換不可のメッセージが出るように。シャドウエフェクトが対人系マップで適用されるのを修正。
メイン。精錬イベント・ゴールドPC房イベント終了。

ということで今週はあっさり。

パッチ内容。
メイン・サクライ共にアイテム情報の更新のみ。

続きを読む "韓国2019/08/28定期メンテ告知"

2019年8月21日(水)

台風が過ぎ去って一気に秋めいてきた8月3週目の韓国定期メンテ告知です。

共通。月例ニャンダレ衣装および衣装エンチャント更新。夏イベントの楽園団・イリュージョンD経験値増加が終了。EP17.1カードイラスト更新。
装備ウィンドウで同種の装備を2つ以上装備した場合、着脱対象の選択メニューを表示するように。ドラムが騎乗時に一部の衣装がずれる・特定状況で男ソウルリーパーの頭がずれるのを修正。イリュージョンオブムーンライトのデイリークエストにクエストアラートを追加。アドラムスの説明文調整。連携で阿修羅覇皇拳を出す際、詠唱バーが見えるのを修正。クリムゾンロックシューズシャドウの名前を変更。
メイン。サクライ実装の消耗品アイテムシステム変更と罠の回収数修正を実装。月例カチュアイベントとネットカフェイベント終了。スキルレベルとホムンクルススキルレベルの設定をそれぞれサーバー側保存に変更。
サクライ。一部精練アイテムに最大精錬値の制限を追加。露店出店内容の保存・呼出機能を実装。養子やシュリンク時のエフェクトサイズを調整。ウィンドウモードで最大解像度設定時に一部画面が切り取られる不具合を修正。/skip削除。太陽と月と星の悪魔の不具合2点を修正。

というところで今週はやや内容が多め。
日本には来週実装されるイルシオンのカードイラストが実装されます。日本で実装されるから実装されたようなタイミング。
あと装備ウィンドウ云々は、例えば魔導ギアとカートを同時に装備している場合、どちらを外すのかを選択できるようになります。
先週サクライに実装されたばかりのシステムが早くも実装されました。もう1週テストしそうなものですが、意外と問題なかったのかなとか。
意外でいえば露店の出店内容云々が実装。少し前にここの記事で紹介したばかりですが、あの時点でもうだいぶ煮詰まっていたのかもしれません。詳しい内容が気になるところです。
/skip機能はたぶんほとんどの人がよく理解していないと思います。実際何であったのかよく分かりませんし、なくなってもあまり影響がなさそうな気もします。これに限らずグラフィック関係はちょこちょこ修正が入っている感じですね。

パッチ内容。
共通でカードイラストの追加、スキル説明文、レイヤー設定関係、ナビゲーション情報、アイテム関係のそれぞれ更新。
また、num2cardillustnametableというファイルが追加されています。中身はカードIDとカードイラストファイル名の対比。
メインには告知にある内容。特に差し替えとかはありませんでした。サクライ独自にはなし。

続きを読む "韓国2019/08/21定期メンテ告知"

2019年8月14日(水)

8月半ばの韓国定期メンテ告知です。

共通。禁忌の研究所MDで重量チェックしていない不具合および、風のマスター装備時の衣装ずれを修正。キュペットオークヒーローのモンスターアイコン変更。
メイン。月例カチュアイベント開始および品目の入れ替え。第二期ラグナロクBJイベント開始。夏イベントのうち獲得経験値増加期間が終了。
サクライ。消耗品アイテムの販売システム一部仕様変更。

上限突破とダンジョン追加があったばかりですが、特にフォローするようなこともなく、今週は静かな週となりました。
ただしサクライの方は新しい仕様変更が適用されています。これは別の記事で触れます。

パッチ内容。
共通でカチュア絡みのアイテム関係。
メインはキャッシュショップのバナーの他、エンブレムフレームが更新。
サクライには新しい販売NPC看板関係で、看板の画像およびlubの更新とジェムストーンパック関係の画像が追加。アイテムとしては他にもいろいろパックが追加されているようですが、画像は使い回しっぽいです。
ジェムストーンや矢弾の重量も減っています。というか軒並み0.1になっている感じですね。矢とかはもちろん、魔導ギア燃料やジェムストーンがこれだけ軽くなると、いろいろありがたそうです。設置用トラップだけ0.2になっているんですが、改良型との差別化だと思います。

続きを読む "韓国2019/08/14定期メンテ告知"

韓国の当面の開発予定を紹介する恒例企画です。今回からタグも変えました。

今回は昨日出たこちらの記事を元にしています。

1.消耗品販売変更
今日早速サクライに実装されました。
職業専用消耗品、例えば矢弾や手裏剣、メカニックの燃料類や魔術師系が触媒として用いるジェームストーンといったところが、まとめて変更されます。
これらは専用の販売NPCが用意され、そちらではディスカウントが無効になります。その代わり、販売価格が引き下げられます。
salesnpc2
1個あたりの重量が0.1ないし0.2と大幅に減る他、矢筒のように500個単位にまとめられたアイテムが登場します。
サクライの告知文では、一部のアイテムをNPCに売却すると0zになるというようなことも書いてありました。

販売NPCも一部変更されます。
salesnpc1
日本では近年そこらじゅうで見かけるようになったNPC看板ですが、韓国では文字は使わずに機能アイコンだけをNPCの頭上に表示するのが主流です。使うとしても季節イベントやクラン、アルベルタの渡航先ぐらいですね。
まあ、日本の場合はナビゲーションシステムとクエストアラートが実装されていないので苦肉の策ではあるんですが、個人的にはそれでも多すぎる気はします…。
それはさておきそのアイコンもこの更新で5個増えます。

2.チャットウィンドウのロック機能更新
ロックがONになっているとチャットウィンドウの加除などができなくなります。
chatwin
操作が煩雑なときなんかにいつの間にかウィンドウが1個減っていたりするので、これはありがたいですね。

3.ギロチンクロス職業改善
スキルエフェクトも含めた改善が行われます。まあ、これは実装までに変更がある可能性を考えて、サクライ適用時点まで待った方がよさそうです。
現時点での方向性が知りたい方は原文を当たってみて下さい。

以前紹介したようないろいろな変更がまだ多く残っていますので、今回はこの程度のあっさり内容で。

2019年8月 7日(水)

8月最初の韓国定期メンテ告知です。

共通。夏のプロモーション2イベントと次元の亀裂イベントがスタート。特定衣装交換時のイベントストーンコインの配布終了。MVPキューペット・グルームアンダーナイト追加。ホドレムリンから進化できます。コスチューム変更チケット商人の追加。
朔月脚状態で影踏みにかかった際の挙動を変更。ベナムスプラッシャーがボスモンスターに効かない不具合と特殊カタログシルバーで検索した場合購入キャラ名が反映されない不具合をそれぞれ修正。ドラキュラ・封印ドラキュラcの説明文表記を調整。封印されたカードの説明文にカード剥がし触媒の使用不可を明記。
メイン。上限解放ほか2週間分のサクライ実装分を適用。8月のカチュア秘密箱・出席イベント更新。Lv拡張記念イベント開始。トライアングルショット連射後なぜか別キャラクターのカーソル形状がトライアングルショットのものになる異常を修正。
サクライ。トラップの回収数が消費数と異なる不具合を修正。スキルウィンドウでキャラクタースキルとアイテムスキルの区別が容易になるように改良。

夏のイベントが始まりました。次元の亀裂イベントは去年もあった3首都での防衛イベントです。
Lv上限解放は予告通り2週間で実装。ダンジョン3つもすんなり。こちらはZeroで実装済みですので、ある意味楽だったかも。
その他細かいところがいろいろ変更されています。

パッチ内容。
共通で、ペット関係の追加更新。アイテム・マップ・ナビゲーションの各情報が更新されています。
メインには新マップとそれに由来するアイテム・クエスト関係。出席情報の更新。
サクライでは、一部インターフェイスの変更。また新マップのモンスタースプライトのうち、トレジャーミミックのスプライトが変更。プラズマ2種のactが差し替え。
イベントの開始に伴い、画像がいくつか更新されています。

続きを読む "韓国2019/08/07定期メンテ告知"