8月2回目の韓国定期メンテ告知です。
共通。月例のカチュアイベント。あわせて、交換装備がいくつか追加されます。zeny飽和を抑制するために今年2月から効果が抑えられてきていた、zeny生産系アイテムの効果が復活。
クエストウィンドウでファンタスマゴリカ以降のストーリークエストにナビゲーション情報が追加されます。カプラとジョンダに、第2倉庫が追加されます。
メイン。精錬UIの更新、フェンリルとサラの進行方法変更、キューペットのマップ移動不具合修正、メモリアルダンジョンの即時破壊ボタン追加といった、サクライ適用分が適用されます。
精錬イベントがスタート、手綱等の割引販売が終了。カプラの名刺が第2倉庫を開くように変更。あわせて、1分以内に操作しない場合、効果が消滅する旨の注意書きが追加されます。
サクライ。ミニマップにパーティーメンバーの位置が表示されない不具合修正。テイミング関連の達成課題が進まない不具合修正。レディムプティオとインスピレーションの仕様が変更されます。これは日本の逆輸入ですね。
一部の、矢をドロップするモンスターが矢筒をドロップするようになります。コンドルの矢が矢筒になるなど。ローグ系が装備できる弓の数が増えます。装備交換システムで交換した装備が、一定条件でまた外れる不具合を修正。
ギルド砦のマスターの部屋でドロップされるアイテムが、ランダム神器アイテムボックスから砦固定アイテムに変更されます。
というところで今週は結構多かったですね。夏の更新予定が第1弾・第2弾と発表されていますが、早くもここに入っている変更もあります。先月の懇親会で触れられたものもありますので、今夏は結構ばたばたしそうな雰囲気。
第2弾の最後にある、パーティー経験値分配の見直しについては、別記事で背景と方針の、現時点での予定が書かれています。日本とはまた違った背景があるようですが、日本は既にこの辺りを調整していますので、日本に来るかどうかは何ともですね。この方がいいと運営が判断したら入るでしょうし、今のままでいいとなれば来ないでしょうし。
パッチ内容。
メインには精錬UIの更新。サクライの時と変わっていませんね。あとはアイテムとクエスト情報、クエスト絡みのナビ情報。
ここから追記。
8月9日(水)全サーバー定期点検案内 (2017.08.07)
- ■共通パッチ内容
- カチュア確率増加イベントが行われます。
→期間:2017年8月09日定期点検後~8月16日定期点検前
- カチュアNPCの交換物品が一部変更されます。
→追加:衣装イビルドルイド帽子、衣装インビジブルケープ
衣装インビジブルサングラス、衣装インビジブルマスク
- ゼニーインフレ関連を確認するために使用が制限された、一部アイテムの効能が再適用されます。
→消費アイテム(7種):高級チョコレート、豪華なチョコレート、職人の逸品チョコレート、課金ペットの卵スクロール、古いお金の袋、
誠意の宝箱、お年玉
→装備アイテム(1種):ゼニーナイフ
→カードアイテム(1種):クランプカード
- クエスト案内ウィンドウのエピソード15、16クエストに位置案内が追加されます。
- カプラとジョンダサービスに第2倉庫が追加されます。
→カプラ/ジョンダ倉庫利用サービスを選択する際、倉庫1番と2番を選択できるように選択肢が追加されます。
- 夏のプロモーション[出席チェックイベント]の終了日が延長されます。
→既存:7/26点検後~8/18 23:59:59
→変更:7/26点検後~8/20 23:59:59
※8月の第1週のチェックが24時間以上にわたり、これに対するイベント期間も延長されますので、注意をお願いします。
- ■本サーバーパッチ内容
- 精錬UIが更新されます。
→グラフィック的な変化に加えて、精錬を楽にできるように、連続精錬機能が追加されます。
- 精錬確率増加イベントが行われます。
→期間:2017年8月09日定期点検後~8月23日定期点検前
- 高濃縮/高密度精錬鉱石割引イベントが行われます。
→期間:2017年8月09日定期点検後~8月23日定期点検前
- メモリアルダンジョン"フェンリルとサラ"の進行方法が変更されます。
→既存:NPCに近づくと自動的に進行
→変更:パーティーリーダーがNPCをクリックして進行
- アイテム割引販売イベントが終了します。
→リスト:限定搭乗用手綱箱、(限定)ジム会員権10個箱
- キューペットを召喚した状態でワープポータルに移動した時、キューペットが移動しないエラーが修正されます。
- メモリアルダンジョン即時破壊ボタンが追加されます。
- アイテム"カプラの名刺"、" [非売品]カプラの名刺"で倉庫2を開くように機能が向上します。
- アイテム"カプラの名刺"、" [非売品]カプラの名刺"にいくつかの説明が追加されます。
→内容:警告 - 使用後、1分間何も選択しない場合、その効果が発動しません。
- ■サクライサーバーパッチ内容
- パーティーメンバーがミニマップに表示されない現象が修正されます。
- 達成課題のテイミング関連業績が進まない現象が修正されます。
- 一部の経験値消費スキルの経験値消費方式が変更されます。
→スキル名:レディムプティオ、インスピレーション
→内容:消費される経験値の量が1,000,000を超える場合には、最大1,000,000が消費されるように変更されます。
- 矢をドロップするモンスターが矢筒をドロップするように変更されます。 (変更されるモンスターは以下の通りです。)
→アノリアン:水晶の矢→水晶の矢筒
→アーチャースケルトン:炎の矢→炎の矢筒
→バナスパティ:炎の矢→炎の矢筒
→コンドル:矢→矢筒
→ゴブリンアーチャー:オリデオコンの矢→オリデオコンの矢筒
→ホロン:炎の矢→炎の矢筒
→コボルドアーチャー:毒矢→錆びた矢筒
→オークアーチャー:鉄の矢→鉄の矢筒、岩石の矢→岩石の矢筒、風の矢→風の矢筒
- ローグ系列が装備できる弓の種類が追加されます。
- 一部の弓アイテムの装備可能職業が追加されます。
→リスト:ルナボウ、ダブルバウンド、虎斑ウナギ(訳注:ID:18108、マラン島装備)、強化ボウ、タノスの弓
→既存:アーチャー系/変更:アーチャー、ローグ系
-"装備交換システム"で交換した機器が、いくつかの条件で解除された現象が修正されます。
→内容の修正が行われ、既存の保存済み装備交換ショートカットが初期化されます。
- 攻城アジトボックスで、ドロップするアイテムのリストが変更されます。
→既存:神器材料箱
→変更:各アジトごとに異なって適用されますので、以下の内容を参照してください。
[ルイーナ地域(アルデバラン)]
→ノイシュヴァンシュタイン(フレイアの宝石)
→ホーエンシュヴァンガウ(トールのグローブ、未知の歯車)
→ニュルンベルク(アイアンメイデン)
→ローテンブルク(銀の装飾)
[ブリトニア地域(ゲフェン)]
→ヨルブリガー(天使の羽根、ヴァルキリーの怒り)
→イスネルフ(猫の足音)
→ベルゲル(女人のひげ)
→メルセデス(石の根)
[チェンリム湖(フェイヨン)]
→明亭(魚の魂、鳥の唾)
→仏影(熊の筋)
→紅楼(太陽神の象徴)
→竹林丘(魂の息吹)
[ヴァルキリーレルム(プロンテラ)]
→スヴァンヒルド(嵐の兆候)
→ラーズグリーズ(静かな波、雪の結晶)
→スケグル(押し寄せる波)
→ゲンドゥル(流れる空気)
イグドラシルサーバープレミアムサービス関連のご案内 (2017.08.03)
イグドラシルサーバープレミアムサービス関連案内です。
7月31日、サーバー統合の進行に伴い、イグドラシルサーバーの一部のアカウントで、既存の
使用中のプレミアムサービスが適用されない現象が発生しました
該当内容は、現在担当部署を介してデータを収集中であり、次回定期点検を
通じて残プレミアム日数に応じた残アカウントに対する措置が行われる予定です。
- #支給案内
- - 共通:残りのプレミアム日数分 "回復用プレミアムバフボックス"へ置き換え支給予定
(支給されるアイテムには、"プレミアムサービススタッフ "アイテムが含まれておらず、
RODEXにて別途支給される予定)
※プレミアム残り日数が27日、11時間58分残った場合= 10日間のボックス2個、
8日間のボックス1個支給
(分単位の回復が不可能であるため、一括控除後1日ずつ追加支給予定)
8月3日(木)全サーバー臨時点検案内 (2017.08.03)
- ■共通点検内容
- 臨時点検補償NPCが適用されます。
- ■イグドラシルサーバー点検内容
- 一部アカウントの倉庫アイテムが見えなかった現象が修正されます。
- ■バフォメットサーバー点検内容
- サーバー安定化が行われます。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)