11月最後の韓国定期メンテ告知です。
今週は割といろいろ。
まず月末ということで十二支イベントが終了です。さすがに3巡目はないとは思いますが…。
メインサーバには、冬休み恒例のイベントのほか、経験値増加イベントも行われます。人間の体温が平均36.5度ということで、37%アップ。ドヤ顔して言うほどのことでもない気はしますが、4割アップはいいですね。
あとはヘイダルフェローの衣装交換が更新。日本で登場した装備の一部が、遅れて韓国にも来るようになった気がします。
草やキノコがノックバックしなくなります。これはいい面と悪い面両方ありそうですね。
あとは先週サクライに来ていた内容が適用されています。楽園団の再てこ入れも実装。
サクライには、モンスタースキルに関する仕様変更があります。一部スキルについては、スキル名を言ったり、その範囲が表示されるようになりました。パルスやヘルジャッジメントなんかはありがたいかもですね。もっとも、分かったところで対応できなければ意味がないのですが。
戦死者の墓のカードの内容が早速修正されます。まあこれは想定通り。また、チャットウィンドウを下にスクロールすると、文字色が化ける不具合が修正されます。これは地味に嬉しいかも。
パッチ内容。
メインサーバはアイテム関係のみ、サクライは加えてスキル説明文関係ですね。
ここから追記。
11月25日(水)全サーバー定期点検案内 (2015.11.24)
- ■共通パッチ内容
- 十二支イベントが更新されます。
(11月分12支イベントは定期点検時のイベントアイテムの削除により、もはや進行が不可能なので、
定期点検開始前に進めてください。)
- ■本サーバーパッチ内容
- 2015年冬のプロモーションが行われます。
→期間:2015年11月25日定期点検後~2016年1月06日定期点検前
→内容:詳細については、 イベントページを参照してください。
- ラグの心臓はまだときめいている~心臓がときめきやすい温度36.5°イベントが行われます。
→期間:2015年11月25日定期点検後~12月02日定期点検前
→内容:経験値&ドロップ率37%増加イベントが進行されます。 (センスよく四捨五入しました。)
- 特定のクエストスキル使用が可能なアイテムを装備後、そのスキルが正常に
習得されない現象が修正されます。
- マラン島の"ヘイダルフェロー"がニャンダレに交換してくれる衣装リストが変更されます。
→削除リスト(2種):衣装ウィスパートールハット、衣装ソンブレロ
→新規リスト(4種):衣装エレメスガイルのスカーフ、衣装天使たちの祝福
衣装ホワイトリリー、衣装スモールポリンカチューシャ
→新規衣装装備はアイテム"衣装エンチャントストーンボックス9"に変更することができます。
※衣装エレメスガイルのスカーフ、衣装天使たちの祝福は、2週間のみ獲得が可能です。
- "草"、 "キノコ"にノックバック効果が適用されないように変更されます。
- 楽園団の一部の設定が変更されます。
→村依頼を、会わなくても楽園団で依頼を受けることができるように変更されます。
→村依頼を会って依頼進行時、最初の1回に追加報酬を受けることができるよう改善されます。
→10レベル区間に納入依頼が追加されました。
→70~90レベル区間にローカライズ地域依頼が追加されます。
→楽園団2階にチャンピオンモンスターを討伐する依頼が追加されます。 (誠実なソギルNPCを探してください。)
- スキル"キャットニップメテオ"のクールタイムエラーが修正されます。
- ドラム族140レベル以上の装備アイテムの性能が向上します。
→魔力のエノコログサ(オリジナル:MATK 255、スロット1 /変更:MATK 260、スロット2)
→魔力の黄色いエノコログサ(オリジナル:MATK 270 /変更:MATK 280)
→洗練されたエノコログサ模型(従来:スロット1 /変更:スロット2)
- ■サクライサーバーパッチ内容
- 戦死者の墓に関連カードオプションが変更されます。
- ラザーニャ村11時地域に[ドラム族チャラ家族]が登場して、新規アイテムの交換を開始します。
- モンスターが一部スキルを使用時、スキルの名前を表示するように変更されます。
- モンスターがいくつかの範囲スキルをキャスティングすると、そのスキルの位置が表示されます。
→スキル名:ドラゴンフィアー、パルスストライク、ヘルジャッジメント、範囲サイレンス、範囲フリージング
範囲出血、範囲ストーンカース、範囲コンフュージョン、範囲スリップ、イービルランド、アースクエイク
- 召喚士(ドラム)が隠れた状態で姿だけ解ける現象が修正されます。
- 状態異常"凍結"が、SPが0になると解除される現象が修正されます。
- チャットウィンドウのスクロールを下げると文字色が変更される現象が修正されます。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)