2015年10月14日(水)

10月半ばの韓国定期メンテ告知です。

まず共通項目として、ハロウィンが始まります。メインサーバでは秋夕イベントも終了。
メインサーバでは、大都市評判システムが実装されます。街毎にあるクエストをクリアしていくと、名声が高まるというシステムですね。達成課題の一環ともとれます。ですので、次は職業毎とかかなあと。
また、先週サクライに来ていたモーラアーティファクトの仕様変更も実装。日本実装時点で独自調整が加えられているシステムでもありますので、日本に来るとしても取捨選択が必要になるかなと。あと、昨日の生体ナイトメア実装で、モンスターのドロップも一部変わっています。アーティファクトをドロップするモンスターもどうなったのかまだ分かりません。ちなみに、ウォーロックとアークビショップの鎧・アクセサリーのアーティファクト装備もモンスターからドロップするようになりました。
あとは、NPCからスキルが盗作できないようになっています。告知にはありませんが、これに伴い、サクライでの盗作禁止も解除されているのではと。
さてサクライ。ラザーニャとドゥーラム関連の調整が入っています。またクエストUIとリプレイの一部不具合が修正。

パッチ内容。
ハロウィンイベントということで、ログイン画面等が変更されています。
ログイン画面 ローディング画面1 ローディング画面2
ローディング画面3 ローディング画面4 ワーニング画面 スキンイラスト
といっても新規はケーキの1枚だけですね。あと4枚目を追加し忘れていました。申し訳ありません。
また、texture以下と유저인터페이스以下に、signboardというフォルダができています。中身はbg_signboard.bmp1個。
bg_signboard.bmp
メインサーバの方にもあります。告知等が一切でていないので正しい使途は不明ですが、自クライアント内でどこにでも設置できる文字通りの看板のように使えるのでは、という海外の分析がありました。
signboardの用途例
サクライの方だけですが、lua files直下にも、signboardlistとsignboardlist_fのlubファイルがありますね。
LUBでいうと他にも、lua filesの下にquestというフォルダができていて、quest_functionとQuestLuaFileListのlubファイルが入っています。
またモンスターがかなり増えています。追記の方に掲載しました。
あとはアイテム関係と、ドゥーラムのスプライト関係。


ここから追記。

10月14日(水)全サーバー定期点検案内 (2015.10.13)
■共通パッチ内容

  - ハロウィンイベントが開始されます。
   →期間:2015年10月14日定期点検後~11月04日定期点検前

■本サーバーパッチ内容

  - 秋夕イベントが終了します。
  - 大都市評判システムが更新されます。
   →楽園団内の都市商人連合を見つけて行くと評判についての案内を受けることができます。
  - モーラ村遺物の交換方式が変更されます。
   →モーラ村の遺物関連NPCが統合され、1箇所に集まるようになりました。
   →既存のランダムに購入されていた遺物が、今後冒険者が希望する商品を指定して購入できるように変更されます。
    また、購入時には、職業の制限がなくなります。 (ただし、エンチャントは装着時のみ可能ですので、購入に注意する必要があります)
   →すべてのアーティファクトの価格はコイン10個に統一され、使わない装備を返却する場合
    コイン10個と交換してくれるNPCが新設されました。
   →特定の効能と7精錬が完了すると上級遺物に交換された従来の方式が、7精錬だけでも
    上級遺物に交換されるように変更されました。
   →既存のエンチャント時、ソケットあたり10万ジェニーとコイン1個が必要でしたが、変更後は
    ソケットあたりコイン1個だけでエンチャントが可能です。また、すべてのアーティファクト装備はこれから装着する時のみエンチャントが可能です。
   →既存のエンチャントの初期化時に10万ジェニーとコイン1個必要でしたが、変更後は
    コイン1個だけで初期化できるように改善されます。
   →装備エンチャント時の装備の破壊や、既存の効能消滅などのペナルティが削除されます。
    (ただし、エンチャントした効能を初期化する時には破壊確率が生じます)
  - NPCスキルを盗作することができないように変更されます。
  - ウォーロック、アークビショップの鎧、アクセサリー遺物が他の職業群と同様に
   モンスターからドロップするように変更されます。 (20:20追加)

■サクライサーバーパッチ内容

  - 大陸 "パー-スター"内の一部モンスターのAGI数値が下降します。
  - ドゥーラム族武器の説明が修正されます。
  - クエストuiエラーが修正されます。
  - ドゥーラム族が盾を着用した時のイメージが追加されます。
  - リプレイのいくつかのエラー現象が修正されました。

本文の方に出ていた、今日のパッチで追加されたモンスター定義です。本来は大文字なのですが、見やすさを考慮して小文字に変換しています。

jt_pope_md_e_guard(3510) / jt_pope_md_e_believer_1(3511) / jt_pope_md_e_believer_2(3512) / jt_pope_md_e_dog(3513) / jt_pope_md_e_bishop(3514)
jt_pope_md_e_icicle(3515) / jt_pope_md_e_luwmin(3516) / jt_pope_md_e_titan(3517) / jt_pope_md_h_guard(3518) / jt_pope_md_h_believer_1(3519)
jt_pope_md_h_believer_2(3520) / jt_pope_md_h_dog(3521) / jt_pope_md_h_bishop(3522) / jt_pope_md_h_icicle(3523) / jt_pope_md_h_luwmin(3524)
jt_pope_md_h_titan(3525) / jt_pope_md_h_ktullanux(3526) / jt_pope_md_merc_normal(3527) / jt_pope_md_merc_casual(3528)
jt_jp_e_monster_1~40(3529~3568)
jt_pope_md_h_merc_normal(3569) / jt_pope_md_h_merc_casual(3570) / jt_e_monster_41~52(3571~3582)
jt_ab_elvira(3583) / jt_ab_gioia(3584) / jt_ab_gioia_g(3585) / jt_ab_gioia_b(3586) / jt_ab_soheon(3587) / jt_ab_daehyon(3588)
jt_ab_daehyon_g(3589) / jt_ab_daehyon_b(3590) / jt_ab_rudo(3591) / jt_ab_kades(3592) / jt_ab_kades_g(3593) / jt_ab_kadesb(3594)
jt_ab_lora(3595) / jt_ab_pyuriel(3596) / jt_ab_pyuriel_g(3597) / jt_ab_pyurielb(3598) / jt_ab_arthur(3599)

ざっとみると、popeで始まるものが2通り。もうひとつはabで始まるものですね。それぞれについての考察はパスします。まあ何となく分かるでしょうし。
日本の方でもjt_jp_e_monsterが追加されていますね。
日韓を比較していたら、今更ながら日本の方に4000番台が追加されているのに気づきました。内容はノービスから始まってリベリオンまでのPCキャラの再定義ですが、韓国の方にはないことを考えると、何か意味があってのことなのだろうなと。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)