2014年9月 3日(水)

9月最初の韓国定期メンテ告知です。

今週は修正と仕様変更がメイン。
まず共通項目としては、ペンダントオブハーモニーというアクセサリーでASサンクが発動しなかった不具合の修正。このアクセは決戦Part2で実装されるのですが、このタイミングで修正ということはチェックが始まってるのかな。同様に、Part1で実装される勇者シリーズも仕様変更が来ています。
あとは雷撃砕のテキスト修正。
メインサーバには、先週順延していた精錬関係イベントがスタート、Lvアップ促進イベントと時計塔ナイトメアカードイベントが終了。本格的に夏もおしまい。
また、つぶらな瞳の表示ミスが修正されます。これは日本で不具合扱いになっていた装備かな。
サクライには新規コンテンツが実装。ラッキールーレットというミニゲームですが、RO2で実装されているファントムピラミッドみたいなコンテンツかな。1時間に1回もらえるアイテムでルーレットを回してアイテムゲット、とかかなと。

パッチ内容。
先週のパッチでローディング画面1つとクライアントスキンが漏れていました。
ローディング画面 スキンパーツ
韓国は日本のように事前にパッチをまとめておいて最小限にとどめる、という習慣がないようで、アイテムテキストが3回ぐらい差し換えになることもあります。
メインサーバにはDLL類の更新。mfc90.dllが9.0.21022.8になっています。
manifestファイル2つ含め計9つのファイルが同じバージョンになっていますね。公式にも多分最新ではと。ちなみに日本のクライアントは現時点でこのバージョンです。
サクライにはルーレットのパーツが用意されています。
basic_interface/roullette以下に、次のようなファイルが用意されています。ビデオゲーム機っぽい感じですね。
roullettebg.bmp stagearrow.bmp roulletteicon.bmp getwinprize_a.bmp getwinprize_b.bmp startroullette_a.bmp startroullette_b.bmp
あとは追加のアイテム関係とスキルテキストの修正。


ここから追記。

9月3日(水)全サーバー定期点検案内 (2014.09.02)


■共通パッチ内容

  - アイテム「ペンダントオブハーモニー」の「物理被撃時オートスペルサンクチュアリレベル3発動」オプションが記載された説明の通りに
   発動しなかったエラーが修正されます。
  - 忍者スキル「雷撃砕」の攻撃範囲の説明が間違って表記されていた部分が修正されます。
   (スキルの効果は変わらず、スキルの説明が間違って表記されていた部分を修正しました。)
  - "12周年記念冠"、"12周年妖精の耳"の説明にセットオプションの内容が追加されます。
  - アイテム"勇者のプレート"、"勇者のマジックコード"、"勇者の審判ショール"、"勇者のトレードメール"、"勇者の
   ヒドゥンクロス"、"勇者のターゲットスーツ"のアイコンが変更されます。
  - アイテム「勇者のターゲットスーツ」の説明とオプションが変更されます。
   →変更前:MaxHP、MaxSP5%増加。 All State+1、遠距離物理攻撃力3%増加、ASPD+1。
        物理攻撃時、低確率で集中力向上スキル10、ダブルストレイフィング10スキルを発動する。
        精錬値によって発動確率が上昇する。
   →変更後:MaxHP、MaxSP5%増加。 All State+1、遠距離物理攻撃力3%増加、ASPD+1。
        物理攻撃時、低確率で集中力向上スキル10を発動する。
        遠距離物理攻撃時、低確率でダブルストレイフィング10スキルを発動する。
        精錬値によって発動確率が上昇する。

■本サーバーパッチ内容

  - 製錬イベントが進行されます。
   →期間:2014年9月3日定期点検後~2014年9月17日定期点検前
  - 高濃縮製錬鉱石の限定販売が進行されます。
   →期間:2014年9月3日定期点検後~2014年9月17日定期点検前
  - 2014ラグナロクレベル達成イベントが終了します。
  - 時計塔ナイトメアモンスターのカード更新イベントが終了します。
  - 個人露店販売ウィンドウの機能が変更されます。
  - アイテム[つぶらな瞳]がいくつかのヘアスタイルで適用されなかった現象が修正されます。

■サクライサーバーパッチ内容

  - 「ラッキールーレット」のミニゲームが更新されます。
   →狩猟時1時間ごとに受けられるアイテム"時間の整数"で進行できます。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)