RO2LotSの進捗状況です。
韓国の方は今月何の修正も追加もされていませんで、心許ないったらありゃしないのですが、大型アップデートに向けて作業中だといいなあ、と思ったりはします。
東南アジア・北米共に、特段大きな動きはありません。安定しているといえばそうではあります。
インドネシアではcβが終了し、28日からoβが始まります。テストとはいえアイテム販売も行われますので、扱いとしては東南アジアと同じかな。インドネシアコミュニティはちょっと分からないので、どの程度期待されているかは何とも分かりません。
他国は今のところ動きがなさそうですね。あとは台湾とブラジルなのですが、台湾は年内予定から変わらず、ブラジルは日本と同様音沙汰なしとなっています。
さて日本。8月8日時点で、Webサイトの大幅な変更が行われています。返金処理の告知のみが残って、その他のコンテンツはすべてなくなりました。
ほんの1月前までゲーム紹介や過去の告知等が揃ったページが存在していたことを考えると、日本での何らかのアクションは、意外と近いのかもしれません。その情報を聞いた時には、割とすぐに何かあるのかなと思ったのですが、現時点では特に何もありません。
恐らくは、新たにサブドメインを作って、そこから展開していくようになるでしょう。RO1の公式情報発信の場となる23日の放送で、何か動きがあればなとは思います。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)