2010年6月 2日(水)

ラグナロクオンライン(以下RO)へようこそ。

正式サービスから7年半、その前のαテストの頃も含めると足かけ10年にわたるこのゲーム。
当然いろいろな仕様変更や機能追加、あるいはエピソードの追加といったシステム・運用面での進化や、ユーザーサイドでのトレンドや事件その他いろいろな歴史が積み重なっています。一方で、後から参入を考える人も当然いることでしょう。私は2004年のスタートでしたが、その時既にいろいろなことが起こっていましたし、その後もいろいろな変動がありました。
個人的には、そんな諸々はとりあえずうっちゃって、「今」「素」の状態でどんな進行をするか、ということを紹介したいと思います。文化なんてのはえてしてネガティブな方向に傾くもので、ゲームをする上でひとまず不要なものだと考えるからです。


ここから追記。

前置きはこれぐらいにして、まずは始める準備ですね。
公式のページにアカウント取得からプログラムのダウンロードまで説明してあります。おさらいすると、
 
1.運営会社の発行するアカウント(ガンホーID)を取得
 日本での運営会社、ガンホーオンラインエンターテイメント(以下ガンホー)にアカウント登録します。メールアドレスを登録して返送されたメールに書かれているアドレスを開いて認証を受けた後、希望するガンホーID、ガンホーID用のパスワード、キャラクター性別を、また個人情報として、氏名、住所、生年月日、メールマガジン配送可否を入力することになります。
 ガンホーIDとパスワードは自分がそれなりに憶えやすいもので。以前はスターコードといって@sunや@monなど天体の名前が付いていましたが、今はなくなっています。スターコードに関してはこちらに記事を新設しました。
余談ですが、2009年の初めにスターコードが廃止されました。スターコード時代かどうかに関係なく、一度だけであればIDは変更可能です。

個人情報部分は、実は嘘でも通ってしまいます。ですが、サポートセンターへの問い合わせ等でこの情報が必要になりますし、各種郵便物は当然登録住所宛に配達されます。恥をかいたり損を被ったりする覚悟がなければ、正直に書いておくのが無難です。
 キャラクター性別は、意外と引っかかりやすいところです。次で行うゲームアカウント登録とごっちゃになりやすいのですが、こちらはゲーム自体には影響しません。なので実際の性別を選択するのが妥当でしょう。
 
2.ゲームアカウントの登録
 ガンホーIDが登録できたら、今度はこちら。ログインエリアでガンホーIDとパスワードを入力して、アトラクションセンターというページを開きます。ここで「初めてプレーする」を選んで実際にプレーするためのアカウントを登録します。
 とはいえ、こちらは設定項目は1つ。キャラクターの性別だけです。男女の性差が出るのは、一部の職業と、着られる服に性別限定がある、一部NPC会話が男女で異なる、といったぐらいなんですが、将来的に女性だけ襲うモンスターというようなのが設定される予定です。あとは、当然男女で見た目も変わるのですが、これも善し悪しではあります。
 
3.料金支払い
 このゲームは基本的に月1500円の月額固定料金制です。以前は1日だけ、3日だけプレーできるチケットも販売されていましたが、今はネットカフェでしか売られていないのかな。購入することで特別な効果が得られるアイテムも販売されてはいますが、無くても支障はありません。
 但し、ケームの雰囲気を味わいたいだけなら、一定期間だけ料金を払わなくていいシステムというのがあります。welcomeサービスというのがそれで、3週間程度のサイクルで全ゲームサーバーを順繰りに「新規だけ無料開放」しています。期間が終われば当然その時点で有料になってしまうのですが、雰囲気を掴みたいだけならこれで十分でしょう。welcomeサービスを行っているサーバーは、後述するサーバーセレクト画面で(welcome!!)というのがついています。
 なお、料金を払わないと当然ログインできないのですが、今のところおおむね半永久的にアカウントは自動消去されないようになっています。「おおむね」なので消えないと断言は出来ませんが。個人的には、もう絶対やらないと分かっているなら、アトラクションセンターの各アカウントにある「ゲーム設定」でアカウントを削除した方がいいかと思います。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)