2022年2月28日(月)

23日のMHは3人、25日は4人での進行。
熊のスキルが地味に痛い オートヒール
リーパーの人は最近ロイヤルガードを育てているそう。もう公平が組めるレベルまで上がっているとか、さすがというか何というか。
まあ、先週までは季節イベントもあったわけだし、そこで稼げるなら労せず上げられそうではある。

2022年2月22日(火)

16・18日はともに4人での進行。
シェーネを袋に ばばばと
やっぱりこれぐらいの人数がいろいろと安定する。15分は切れなかったが、特段詰まることもなく無事クリア。
反省会はコロナの話題とか。在宅勤務、いろいろ大変なようで…。

2022年2月15日(火)

9日は3人での進行。
天使にタゲられる
無難に20分前のクリア。

11日はゲストのRKを加えて4人での進行。
またもやシェーネ
まだマスタープログラムをやっている人もいるんだなあとか。
一度実装が安定したらほったらかし、という昨今のスタイルは、マスタープログラムやドラム育成サポートでも同じで、MaxLvが175だった2018~2019年から何も変わっていない。
それ以降に追加されたコンテンツとか入れればいいのに、という気もするが、冒険者アカデミーですら放置なのに、とも思ったりする。
彼が離脱したあと、反省会で連の振ったちょっとマニアックな話題に付き合っていたら、星帝が2次会に行ってしまった。
つまんない話と思わせたかな、と戸惑っていたら、連も日課をこなしに行くというので反省会はそこで終わりにし、星帝の後を追う。
追いかけて
結局6層でやっと追いついて、そこでもう落ちるというのを伝えて離脱。

2022年2月 8日(火)

2月になった。
例によって季節イベントも始まったのだが、ほぼ去年のそのままということで、じゃあやらなくてもいいかなと。
何かここのところこんなのばかりあるような気がする。もうちょっと肩の力を抜いたイベントとかあってもよさそうなものだけど。

2日は都合で遅くインする日だったので、進行も遅く、50分前のクリア。
熊を倒した
4日は久々に4人揃っての進行。
テトラとLoVで眩しい
それでも8層でもたつくとクリア時間も遅くなる。守護Mobをさくさく見つけるためにはそれなりの人数が必要、というのかなかなか厄介。