2021年9月30日(木)

29日のMH…はやったはずなのだがSSが残っておらず、記憶も曖昧。
ファロスイベントの最中だし、休止したのかもしれない。
個人的にややばたばたしていたのもあって、あまり記憶に残っていない月末となった。

2021年9月27日(月)

今週のRO。

今週のパッチでファロス燈台MDが実装されたのだが、185Lvのキャラを持っていないので微塵も関係ない。
ということで今週もMHしか進めず。
ためこんでいた
いつの間にか貯まっているもので。

水曜日のMHは6人。久々に北に熊が湧いた。
分散
クリア後、星帝がA2をソロで挑戦。これで時間内にクリアしてしまうのだから大したもの。

金曜日は、また珍しく一人でのスタート。
1人で
どうやら他の人たちはファロス燈台の臨時に行って間に合っていないらしい。
割と早い段階で2人来てくれたものの、結局クリアしたのは30分過ぎだった。
どうにかここまで
まあ今はファロスの方もクールタイムが1日になっているし、お金が稼げるMDというのが知れ渡ったので、そちらに行くのも仕方ない。
もともとMHは義務でも何でもないし、来ないのを責められる話でもない。
とはいえ、来週もファロスのイベントを踏まえて動くことになりそう。

2021年9月20日(月)

今週のRO。

水曜日のMHは7人。
光の中で
それでも8層の運が悪いと20分近くのクリアになる。

金曜は4人。
近接有利
WLの人が来ず、いささか魔法火力が心もとない。やっぱりバランスは大事。
というか最近中央の高台に湧くことが多い。迎え撃つには楽ではあるのだが。

2021年9月13日(月)

今週のRO。

水曜日は5人での進行。
またもやシェーネ
若干時間はかかったものの、それなりの進行。
終了後はそのままティアマト攻城戦へ行く人たちと分かれて、ここで落ち。

金曜日は一転して2人からのスタート。
ペアでちまちま 時間切れ
45分過ぎになってようやくティアマトクリア組が合流、残り5分で何とかクリア。
ろ~~ん
前回の反省会では、人は減ったが火力は上がっているので休止することはない、とのことだったが、今日はいつも来る壁の人が来なくて、だいぶ苦戦を強いられたらしい。
とはいえそれでMHの進行が厳しくなるのも何なので、次回からは素直に金曜は休止とすべきかのかな。

2021年9月 6日(月)

メンテで深淵の回廊が開始。
これは進行がいろいろ不安…。でも一応予定通りで。

1日のMH。
開始時点で2人。最近こういうパターンがちらほら。
人がいない
その後6層までに2人来てくれて、18分に何とかクリア。
念相手に
今はみんな火力あるから、一人増えるだけでも進みはだいぶ違う。逆に言うと、安定して進むためには、今でもやはりそれなりの人数はいる。

3日はティアマト攻城戦が終わった30分からのスタート。
取り巻きで分かる
火力が上がった影響はティアマトの方でも出ていて、人数がそれなりにいれば進みはだいぶ早くなったらしい。
なら次回は時間をもう少し早めてもいいのかな…。