2013年2月 8日(金)

イベントも折り返し。
7日はヒルデ、8日はキャスリンでクリア。ここのところ微妙に忙しくてあまりROをやれていない。

でもキャスリンの時は、ジャイアントチョコルチ討伐に何故か加わる流れに。

ABが1人で殴っていて、近くを通りかかったチェイサー共々見学していたのだが、PTが欲しいということで作成してその2人に分配。チェイサーも攻撃に加わってあれよあれよという間に倒してしまった。
別のことをしながらのことで微妙にあわあわしてしまったが、キャスリンも棚ぼた的に討伐カウントが増やせたのでありがたかった。ただ何というか、もうちょっときびきび動けたらなと後悔も。

9日は検証用アコでイベントをクリア。

たまたまフェスのやっていない時間帯だったので、実習室島でチョコルチ狩り。商人やアコがいた。こういう所を見ていると、今でもそれなりに新しいプレーヤーはいそうなのだけれど。

その後デュオで経験価値検証に出る。チョコレートを70個作っておいて、それを運賃にグローバルマップへ。材料はチョコルチ狩りをしていればノーコストで大量に手に入る。
Job経験値の高い龍之城、老人参の経験値がレベル的に高めの崑崙、殆どのMobが未検証なアマツ。龍之城はJob追い込みに籠もるのもいいかなと思った。

アマツは畳の部屋の出口付近がMHだったのでまずこれを潰した。狩る人を見かけなかったのは深夜だったというのもあるかもしれない。地下神社も人がおらず、これはじっくりやれると思ったら怨霊武士にきつい一発を食らって南無った。

自分にあったいい狩場を見つけられるかが、今後のプレーの肝要だとは思うのだが、その前に全マップを回っての体感を踏まえた評価、なのかな。
個人的にメジャー狩場が好きではないというのもあるのだが、比較にもされないのはやっぱりどうかという気はする。

コメントする

(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)