5・6日はWZeroでそろそろ最後のステ撮影。
今回のイベントでダンジョン転送もあれば、それ関係のSSも撮りに行けたのだが、残念ながら今回のイベントでは街だけ。
フィゲルからおでん神殿、アユタヤのクラベンやタムラン、亀島の亀、生体や監獄、さらには異世界などを撮ってきた。
おでん神殿は人が全くおらず寂しい限り。亀島も無人。アユタヤはWLを見かけた。沈没船2では頑張ってペストなどを撮ってきたが、食べかけも多々。
生体1へも行ってきたのだが、さすがにカヴァクを撮るので精一杯。DOPの数は大幅に減っているが、代わりにリムーバは増えたので、相手できないときつい。
監獄も3次職がちらほら。WLと修羅を見かけた。一応ここはWiz系の狩場なのだが、フェンダークが結構増えたのと、インジャがいろいろと強くなったので、HiWiz以上でないと厳しいかもしれない。
異世界の方は人が減った印象。ナーガがノンアクになったが、ヒルスリオンがいるのでのんびり狩れない。スプレ2は更に過酷に。1は言わずもがな。マヌクの方もブラゴレが驚くほど人気を落としていた。WZeroで相手してみたのだが、確かにこれは狩る気がなくなる。エルディ方面は、トンネルの成虫が減ったのと、卵が被弾で即孵化を始めなくなったのが目を引いた。サクライからの緩和点。
いずれもRR前は人気狩場だったが、RRで一気に人がいなくなったマップ。マップではなくそこにいるモンスターによって人気が決まるので、そういう変化は致し方ないとはいえ、やはり複雑なものはある。
コメントする
(認証使用時の初回コメント及び匿名コメントは、コメントの表示に管理人の承認が必要になります)