今年も残すところ100日を切りました9月最後の韓国定期メンテ告知です。
共通。
十二支イベントが更新。露店バイトから銘入り品を買うと、銘が見えなかった不具合が修正。ワンワン将校という装備の記述ミスを修正。
露店バイト雇用クエストをキャンセルできるようになります。またクリトゥラ学院で受けられるキューペット獲得クエストが、プロンテラ南で受けられるようになります。
オートスペル装備の一部で、説明書きがより明確になるように修正されます。対象装備は変身木の葉やマジカルフェザーなど。
騎乗状態では簡単転職による転職ができなくなります。ソウルブレイカーに致命的な傷が乗らない不具合が修正。
メイン。モスコビアと英雄の痕跡Part1のカード計13枚が実装。先週実装された内容のうち、ホムンクルス関係以外が適用されます。
サクライは今週ありません(追加で先週見送られた修正が入りましたが)。というところで、不具合修正が主となっています。ホムンクルスはやっぱりすぐには無理でしたね。
今夏の予定として発表された内容は、いったん中断されているPT経験値調整以外は、これで大体実装されているかと思います。
以前の記事で今年の予定とされている内容では、サクライでテスト中のホムンクルス関係、方針が示されている攻城戦関係。そしてEP17.1、またこれは本当に今年になるのかあやふやですが、テコン系上位職というところですか。
職業追加は越年しそうな気がしますが、残りは何とか今年、難しくても来年頭ぐらいには実装できるかもしれませんね。
個人的には、先にPT経験値・ホム・攻城戦をきっちり決着させてから、次に行った方がいいような気もしますが。情報を集める側としては新コンテンツは単純に面白そうなので、期待したいところです。
パッチ内容。
共通してアイテム情報とクエスト情報の更新、メインにはカード関係が更新されています。サクライには来ていないので、内容はそのままですね。またスキル説明文も修正。
アイテム説明の修正は、例えばインパースケイルなら「特定の状態異常効果付与」となっていたのを「ドラゴンフィアー」に修正したりするなどです。単純に明確化になっただけではなくて、あわせて表現が直されているケースもあります。