2015年3月28日(土)

先の記事にも書いたとおり、私事で申し訳ありませんが、2015/03/30から当面の間、更新が停滞します。

当日住居移転を行う予定ですが、電話及びインターネット回線の手配がまだ取れていません。
NTTへの手続きは行っているのですが、申し込みの受理が4月中旬になるそうで、そこから工事の手配を行うなどすると、最悪ゴールデンウィークにかかる可能性があります。
インターネットが使えないという、個人的にはかなり困った事態になるので、何とかしたいのですが、こればかりはどうしようもありません。

昨今はインターネットカフェもあって、ネットの確認や簡単な作業ぐらいならそこからでも行えます。韓国パッチの確認等もできるとは思うので、更新しなくなるわけではありません。
ただ少なくとも、火曜夜から水曜の記事掲載・更新は不定期となります。環境が改善次第、遅れを取り戻す予定ですので、4月中は気長に見ていただければと思います。

2015年3月25日(水)

3月最後の韓国定期メンテ告知です。
後で触れますが、26~27の用事が、もう少し後になりました。なので、今週は通常通り更新できます。

共通項目としては、EP16.1の調整。細かいところがいろいろと。
あと、リプレイを再生できなかった不具合も修正されます。これはデータの互換性の問題かな。
十二支イベントも更新。開始がずれたのでしょうがないとはいえ、ほぼ丸1ヶ月ずれているのはもやもやした部分も。
メインサーバには、先週実装されたウェルスシティ追加エンチャントが実装。ずいぶん早いですね。
サクライでは、開発者通信で出ていた、銀行UIのリニューアルと、ミニマップ機能拡張が実装されます。
ミニマップ機能の方は、原寸大に拡大できる上、ミニマップ上にメモを残す機能が追加されます。実装の仕方によっては、他者とメモを共有できたりもするわけで、そうなれば使い勝手のいい機能になりそうです。

パッチ内容。
共通で、なぜかブラジリスダンジョンのミニマップが差し換え。
メインサーバには追加エンチャント関係のファイルが追加されています。サクライには2つの機能関係の画像ファイルなど。

冒頭で触れました用事の延期ですが、30日未明から、期間不明ですが更新できなくなります。いつ再開するかは現在未定です。
簡単に言うと、引っ越しする関係で、荷造りのためPCを梱包してから、引っ越し先のインターネット回線が開通するまでは、物理的に更新できません。
ネットカフェという手もなくはないのですが、新居からは遠い上、ちょっとリスキーですので、自宅回線の開通を待ってからということになります。
10日ほど前から現在までNTTと電話が全く繋がらず、手続きに入れていない状態ですので、開通時期も未定です。正直、NTTのフリーダイヤルがこんなにも使えない存在だとは思っても見ませんでした。3月いっぱいまで繋がらないのではという印象ですね。混んでるなら受付台数を増やすなり受付時間を延ばせばいいのにと思うんですが、今でもそういう体質なんでしょうか。
愚痴が長くなりましたが、そんな訳で、更新が滞ります。ご理解の上、気長にお待ちいただければと思います。死なない限り、音信不通の上閉鎖、ということはなりませんので、その辺りはご安心を。

続きを読む "韓国2015/03/25定期メンテ告知"

2015年3月18日(水)

3月3週目の韓国定期メンテ告知です。

共通項目としては、達成課題に関する修正と調整。ダンジョン探索関係は今後も手直しがありそうです。
プロンテラ北フィーヘルドからヴァルキリーレウムへ移動できない不具合も修正。何でこんな不具合が出るのか謎。
ミョルニール神器クエストのNPCも調整。たぶん日本では違う名前になっていると思います。あとで確認できましたら修正します。
同様に、プロンテラのマップも調整。過去マップは更に暗くなるようですね。
当初サクライだけでしたが、共通となった項目として、墓標システムの不具合も修正。座標ずれが発生していたのかな。
サクライでは、EP15にてこ入れが入ります。新しい装備とエンチャントが入るようですね。日本の要望を受けてのものなのかな。
また、罠にも調整が入ります。スキルダメージが反射しないようになるほか、一部スキルの物理/魔法属性が反転します。

パッチ内容。
共通としては、プロンテラの室内と図書館のマップが差し換え。あとはアイテムデータ。
サクライには、装備が2つ、収集アイテムがいくつか追加。またNPCが2人ほど追加されています。

私事ですが、26日未明から27日にかけて接続ができない状態になります。
25日分の記事の更新はできますが、土曜日までは誤記の修正等ができませんので、ご了承下さい。

続きを読む "韓国2015/03/18定期メンテ告知"

2015年3月15日(日)

11・12日のパッチで適用された、カード(一部エンチャントも含む)の修正内容一覧です。
4日時点のと、12日時点(カリツ騎士団は18日修正分)のメインサーバ適用のアイテム説明文から抽出した変更対象のスキル説明文に、簡単な和訳をつけて一覧にしました。
カードの中には、日本のものと効果が違っていたり、未実装のものもあります。今後の参考に。

主な変更点は、次の通りかなと。
・「~△%」で止まっているものは「~△%増加/減少」まで書く。
・「○○に△%追加ダメージ」は「○○に与える物理/魔法攻撃力△%増加」。
・「受けるダメージ△%減少」は「受ける物理/魔法ダメージ△%減少」。
・「○○のダメージ△%増加」は「○○攻撃力△%増加」。
・「アンデッド」を「不死」に(日本語にすると同じようなものですが、単語が違っています)。
・「クリティカル+○」は「クリティカル確率+○%増加」。
・スキル名は基本的に「スキル '(スキル名)'」にする(一部例外あり)。
・「攻城時ガーディアン」は「攻城ガーディアン」に。
主眼は2~4で、この辺りをはっきりさせておきたかった感じですね。

なお訳の正確さ・精緻さは保証しかねます。そのために原文も載せていますので、より正しい訳を探っていただければ。

続きを読む "新カード説明文一覧"

2015年3月11日(水)

3月2週目の韓国定期メンテ告知です。

共通項目では、やはり16.1関係。
リヒタルゼンにいる王室給仕NPCの位置が変更されます。また、宴会準備クエストは招待された人だけが参加できるようになります。これはたぶん、ノビでも受けられたとかかなと。
また、空中要塞のボスも調整。難易度調整はなかなか難しいところです。
掲示板で報告が上がっていた、カプラセーブ位置の不具合が修正されます。城門が大きくなったため、死に戻ったりポタで戻ろうとしたときに、拡張された城門の上に出る場合はランダムワープする不具合がありました。ちょっと詰めが甘かったかもですね。
メインサーバには、以前実装されようとして中断された、弓や銃を装備解除すると矢弾も装備解除される仕様が実装。先週サクライに来ていたPageUp/Down機能の有効化が実装されます。
サクライは今週なし。

パッチ内容。
空中要塞のモンスター3種に正式なスプライトが適用されています。ゾンビとかはまだですね。あとはアイテム説明文のみ。
そのアイテム説明文で、既存のカードの仕様がいろいろ変わっているようです。これはちょっとまとめるのが大変っぽいので、どこかで情報として出たら流よ…もとい参考にしようかなと。
→どうやら、攻撃力を物理・魔法に分けるなど、全体に表現の見直しが図られるようです。3/12現在でもパッチで修正が提供されている状況ですので、それらが落ち着いてから改めてまとめたいと思います。

続きを読む "韓国2015/03/11定期メンテ告知"

2015年3月 7日(土)

前回から進展がいろいろありましたので、改めてまとめます。

というか、これは動画を見ていただいた方が早いかな。
まず1月下旬時点の動画です。

ジェネティック・ギロチンクロス・ロイヤルガードのデザインが上がりました。ただまだ修正は続いていて、修正依頼資料も動画の中で流れています。

そして昨日の放送。

ここではジェネティックのみが紹介されています。但し、ジェネティックのデザインはこれで完成となり、あとはエクストラカラーを詰めている段階。
男女各2色出ていますが、青と黄緑ですね。青はトリコロールカラーをめざしたそうですが、男は青のままでもいいかなあという気はします。白い部分をより映えさせる、ということなので、青っぽさも薄れるのではと。
黄緑のEXカラーはカボチャみたいと言われていましたが、黄緑を濃くしたところでカボチャっぽさは変わらない気もします。
そして普通は逆ですが、完成形からデザイン起こし。エクラージュなどの絵を手がけた方の、美形イラストです。放送の2時間ほど前にはざっと着色したラフ画も届いたそうで、グラビティもなかなか協力的です。他の職もこんな形でデザインが上がっていくのでしょう。

そしてデザインと配色が固まれば、あとはドット打ちの作業です。
立ち・座り・歩き・拾い・攻撃・のけぞり・スキル・待機・死亡、それぞれ前後左右斜め4つの8方向、それのEXカラー2パターン、更に騎乗もそれぞれ同様に、それを男女、そして12職。ドット担当者はフル回転となりそうです。
もっとも、骨格となるモーションパターンは既にありますので、1から作るよりは楽でしょう。
グラビティの地力次第なので、いつとは分かりませんが、GW位の放送でジェネティックの2ndコスチューム着用プレーを安定して流せるなら、秋口から冬になるまでには実装できるんじゃないかなあと思います。その間に具体的な提供方法を詰めるとかすればいいかなと。

随時進捗が報告されると思いますので、日本カテゴリで記事をまとめたいと思います。

2015年3月 4日(水)

3月最初の韓国定期メンテ告知です。

共通項目として、16.1の調整が入っています。プロンテラ刑務所の難易度が下方に、空中要塞の難易度が上方に調整されます。刑務所は基本的にクエスト用のマップですから困難だと厳しいですし、空中要塞は一応ストーリーのメインですから歯ごたえがあった方がいいでしょうし。というか簡単すぎたのかなと。
また、ラッキールーレットが3月末で終了することになりました。実装は去年の9月でしたので半年間の実装。人気がなかったのか、バランス崩壊の原因になったのか。プレーヤーとしてはいいものがもらえれば何でもいい訳で、結果バランスが崩れたとしても、楽になるならそれに越したことはありません。でも運営としてはそれでは困るわけです。ギャンブルが基本的に結果的に大多数の客が損になるようになっているのと同じですね。
あと、達成課題も追加されます。メインサーバ実装時点で2つほど追加されていましたが、他にも入ってくるのかなと。今後は、既存クエストでも課題が用意されるかもしれませんね。
メインサーバには、ヘイダルフェローの衣装交換メニューが刷新。それにあわせて幸運のニャンマタタビの実が限定発売されます。
サクライを飛ばして、シールドスペルの詠唱が装備変更で中断できるようになります。
サクライの方には、RollUp/Downキーが倉庫・手持ちアイテム一覧・チャットウィンドウで使用できる機能が追加されます。たぶんアクティブにしてからキー押下、だと思いますが、特に倉庫などは、スクロールがたいそう面倒だったので、こういうのがあると便利でしょうね。

パッチ内容。
モンスターグラフィックは結局来ませんでした。モンスターの挙動(actファイル)はビジョウと不死の軍団の分が差し替えられています。またこれらモンスターの鳴き声も追加。
RoDEXの、メールお知らせアイコンが差し換え。どこがどう変わったのか分かりませんし調べる余力もパス。
達成課題は、7王家の女性に面会する課題が追加されています。でも何だかイベント枠な気がしなくもありません。
あとはアイテム関係となっています。

続きを読む "韓国2015/03/04定期メンテ告知"