2013年12月31日(火)

大晦日時点でのRO2情報です。

北米にモロクパッチが適用されました。ピークタイムにはそれなりに狩りとかをやっている人もいるようです。
Steamではやっとプロンテラに着いたところなのでWPアカウントでインして、Lv13のアコライトをモロクに派遣しました。遠距離転送は高いけど便利です。
で、モロクの街と、フィールドのほんの端を覗いて帰ってきました。モロクは城郭都市という感じで、意外と移動できる場所が少なかったなという印象。フィールドの方は少し外に出たらLv53のアクティブがうろついているような状況なので、安全圏でちょこちょこ調べるのが精一杯。

SEAサーバの方は、モロクの実装が来月に延びています。今のところ来月のいつ、というのは発表されていません。

インドネシアとタイは、急速に実装を進めていまして、来年早々にはモロクが実装されるそうです。
タイの公式ではロードマップも示されていますが、春先に新フィールド・ダンジョンが実装されるそう。北米には来年早々には姿を見せるかもしれません。

あとは今のところ変わらずですね。台湾の年内テスト開始は、結局音沙汰がないまま今日まで来ました。日本・中国・フィリピン・ブラジルはそれぞれ全く動きがありません。
まあ、来年3月に出るグラビティの決算報告待ちかなとは思います。日本は正直、あまり見込めないかなあ…。日本のゲーマーのカジュアル志向を考えると、クライアント型MMOはもうきついのかもしれません。
ただ開発継続で先の見通しが出来てきた現状を考えると、手をつける可能性も否定できません。その辺りはゲームのトレンドも関わってくるかなと思います。

今年前半は相次ぐサービス開始で勢いも出ていましたが、韓国の停滞と停止が冷水をぶっかけた形になりました。来年どうなるか分かりませんが、サービスが続く限りは見守っていくつもりです。
ということで来年もよろしくお願いします。

2013年12月30日(月)

今年最後の韓国定期メンテ告知です。
日本は26日が仕事納めだったようですが、韓国は今日までお仕事。

内容としては、イベント関係と、先週不具合告知がされていた内容についての修正。

パッチ内容。
クリスマスデコレーションされていたマップが戻るほか、スプレンディッドが何故か差し替わっています。何がどう違うのかさっぱり。
スプレンディッド
新年ということでログインとローディング画像も変更。ログイン画面の女の子の瞳孔がドクロになっているなど芸が細かいです。謹賀新年、韓国の人は読めるのかな。
ログイン画面 ローディング画面1 ローディング画面2
新年モンスターも追加。ブルーユニコーンが3種。有り体に言うとコルヌスの色違いですね。これらの追加で、モンスターの最終IDは3261となっています。
blue_unicorn fantastic_b_unicorn little_blue_unicorn
パッチクライアントの画像も変わっています。この辺は妙にまめですね。
パッチスキン

続きを読む "韓国2013/12/30定期メンテ告知"

2013年12月25日(水)

12月最後(と思われる)の定規メンテ告知です。
24日は私用があったため、定期メンテの繰り上がりに気づきませんでした。大変申し訳ありません。

さて今週のメンテでは、EP15.2がメインサーバに実装されています。
まあ予想通りですね。トラブルがない限り、年をまたぐことはないと思っていましたから。公式の特設を見る限りでは、EP14の決戦の時みたいだな、とは感じました。

前後して臨時メンテが1回ずつ行われています。
前の方はイベント関連の不具合修正、後の方はプラス養子縁組不可現象。
前の方はエピソード実装でばたばたしていたのだろうとは思いますが、ちょっと詰めが甘いですね。
後の方は追って修正告知予定、としていますが、下手すると越年するかもしれません。というか、不具合発生告知で後ほど修正よいお年をとか言ってしまうのはちょっとまずい気がします。不具合に見舞われている人の気持ちを逆なでするようで。

続きを読む "韓国2013/12/23定期メンテ告知ほか"

2013年12月18日(水)

12月3週目の韓国定期メンテ告知です。

今週は、メインサーバに生体工学研究所ナイトメアが実装されます。
EP15.2と時期を合わせるかなと思いましたが、最近のアップデート同様2週で実装されました。
メインサーバ実装時にステータスやスキル等が調整されています。きついから弱体化するのかと思いきや、ちょっと強くなっています。175の大人数パーティーでやっと釣り合うぐらいになるのかなと。MMOである以上、ソロで何でも出来るのは確かに好ましくはないので、こういうダンジョンがあってもいいのではとは思います。

あとはイベントが始まるのと、サクライでEP15.2の調整があるぐらいですね。

パッチ内容。
ログインとローディングの画面が差し替わっています。
ログイン画面 ローディング画面1 ローディング画面2 ローディング画面3 ローディング画面4
買取露店のリストもアップデート。22679・死の儀軌と22687・邪念のかけらの2つが追加されていますが、どちらも日本未実装アイテムです。というか、日本未実装分は70個ぐらいあるんですね。多くは日本未実装マップ関係ですが。
生体ナイトメアのミニマップが変更されています。ナイトメアは中央右上の路地にWPがあるので、それ用に差し替えられました。前のミニマップでは既存のと同様中央にあったので、動画などを見ていて不思議に思っていました。
あとはイベント関係かな。日本のクリスマスは悪人退治ですが、韓国のはカップル襲撃がテーマになっていて、これがお国柄というものなのかなあとか。
ちなみに守備隊クエストは、ジョブ関係のNPCを回るクエスト。ただのお使いかと思いきや、モンスター討伐もあったりしてなかなか本格的です。
モンスター定義が4個追加。ゾンビ・グール_Hというモンスターと、男ポリン・女ポリンというのが追加されています。前者は既存のゾンビ・グールと同じスプライトですが、後者はスプライトが見当たりません。ちなみに女ポリンの3258が一番大きなモンスター番号となっています。

続きを読む "韓国2013/12/18定期メンテ告知"

2013年12月11日(水)

韓国の12月2週目の定期メンテ告知です。

今週の目玉はなんと言っても、エピソードアップデートでしょう。15.2がサクライに実装されます。
現時点ではそれ以上の公式な告知はないので、それ以上については分かりません。追々情報も出て来ることでしょう。
あとは、ワールドマップとナビゲーションシステムも更新されます。共に機能アップして、より便利に多分なったのではと。
ギルド倉庫システムの実装も告知されましたが、まだシステム的なテストの段階。プレーヤーが使えるのはまだ先のようです。

共通項目としてはCCODEの表示位置が変わります。このシステムはほとんど情報が出てこないので、何がどうなっているのかよく分かりません。
また本鯖では肩にかける衣装装備位置情報が更新されています。

パッチの方は、そんなわけで結構な量となっています。
今もいろいろ分析中なのですが、とりあえずマゴリカの方は一応まとまりました。モンスター情報などはまた追々。
システム面は、実装されてからの情報もあわせていろいろまとめたいと思います。
あと気になるのが、騎乗のスプライトがまとめて更新されていること。現在との違いも合わせて調べてみないとなのですが、肩衣装の兼ね合いなのかなと。

続きを読む "韓国2013/12/11定期メンテ告知"

2013年12月 4日(水)

12月最初の定期メンテ告知です。

メインサーバには、サクライに先週来ていた修正と、先々週実装のCCODEシステムが実装されています。
サクライの方には、またもや既存ダンジョンの拡張ということで、生体工学研究所3のナイトメアダンジョンが実装される予定だそうです。
先週末にあった日本の24時間生放送では、グラストヘイム地下水路とプロンテラ地下水路がつながっている設定を生かしたダンジョンが韓国で構想予定とか何とか話が出ていました。あれだけの距離を2つや3つのマップで結べるとは思えませんが、今後もあちこちのダンジョンに追加が入っていくのかなと思います。

パッチの方ですが、サクライにはナイトメア生体3のマップが来ていました。あとはモンスター定義が転生二次DOPの数*3だけ設定されています。
今のところモンスター名やスプライトは既存のをそのまま使うようですが、別にモンスターを定義したということは、当然それだけの強さにもなっているということでしょう。

あと、サクライのアイテム定義に衣装装備がいろいろ追加されています。
というか、ミトラとかミダスのささやきとかも衣装化ですか…。課金アイテムになるのか転職クエストの報酬になるのか、あるいはNCP交換になるのか分かりませんが、これは日本でも根強い要望があった話だったような。