2013年11月27日(水)

11月最後の韓国定期メンテ告知です。

今週は修正がいくつか。
修正内容は割と細かいところではあるんですが、サクライの最後の修正内容は今ひとつ意味が分かりません。キャラクターが移動できないのか、画面が固まるのか、製造が終わった後に動けなくなっていたのか。
台詞がチャット窓に表示されるのは仕様だと思っていたのですが、違うんですね。私はサマスペのマラソンで初めて見かけたのですが、割と鬱陶しいなとは思っていました。サラの記憶では更にだらだら喋りますし。

パッチの方は、共通項目としてインターフェイスにボタンが1個追加されています。アイコン특가の名前を訳すと特別となるのですが、何がどう特別なのかなと。
サクライの方には更に多くの部品が登録されています。itemフォルダの下に、「gd_guild_storage」というアイコンが出来ています。他には「Add Limited Item」「Item Delete」と書かれたボタンやスライド用の部品も追加されています。ギルド倉庫が出来るということなのかなあと。もちろん想像ではありますが、長いこと望まれていた機能です。近いうちにそういう機能が来るかもしれません。

続きを読む "韓国2013/11/27定期メンテ告知"

2013年11月21日(木)

11月のRO2の話題です。

今回の目玉はなんといっても、ワールドワイドで震撼させた、韓国でのサービス停止でしょう。現時点で所謂大手ゲームメディアでは取り上げられていませんが、海外のニュースを見た人の個人ブログを起点に、RO1コミュニティに話題が広がっています。
まあ、当然のことながら、そもそもやっていることを知らなかった、というのがほとんどではありますが。
そんなわけでどこか他人事の日本と違い、既にサービスしている東南アジアや北米では、どうなるのかというのがかなり話題に上っています。韓国に続いて終了するのかそうでないのか。
今のところ、SEA鯖のアジアソフトは、表だった告知を出していません。Warpportalは、発表文をまとめてから改めて見解を表明するそうです。タイやインドネシアはちょっと確認していません。いずれにせよ、どこも寝耳に水のニュースだったようです。
追記:後日それぞれ告知が出ました。SEAサーバーNAサーバータイサーバー。インドネシアだけちょっと見当たりませんでしたが、少なくとも拡大はする意向のようで、lokiサーバーが20日にオープンしています。

まあ、そうなるかなという予感はうすうすしていた、というのが正直なところ。
韓国ではここ5ヶ月ほど、ずっとサーバーの安定化しかやっていなかったので、12月の大型アップデートのための準備でもしていなければ、やる気がないんだろうなとは思っていました。11月に北米とSEAで相次いで実装された新規コンテンツについても韓国では全く触れられていませんでしたし。韓国でも海外情報をまめに追っていた人ならすぐにそうした差異に気づくのでしょうが。

気になる今後ですが、12月23日を以て韓国でのサービスは停止となります。韓国人で今後もRO2をプレーしたい場合、海外の鯖でプレーすることになります。
その海外はというと、グラビティが米証券取引委員会に提出した書類の中で、今後は海外でのサービス拡大を図り、その成果を以て韓国での再開に踏み切るかどうかを検討したい、としています。自国では駄目だったが海外では芽がある、という感じですね。
まあ、RO1を終了させてRO2にかけるアジアソフトの意地からしても、そう簡単には終わらないのではと思います。12月に予定されている大きめのアップデートで、今後の消長が見えてくるでしょう。

一方中国でも、当初契約していた運営会社との契約が失効し、新たな運営会社探しに着手しているそうです。台湾とは別枠になるんですね。
他の原契約国については不明。日本もどうなるのかなあという感じです。WPにコミットメントを求めるフォーラムスレッドでも、韓国・日本と欧米・東南アジアとのプレースタイルの違いを指摘する投稿を見かけました。日韓でうまくいかなくても、他でうまくいくこともあります。そういうわけで、それらに適応したRO2になっていくのではないかと思います。そういう流れからすると、日本でサービスされなくても、割と問題はないのかもしれません。

2013年11月20日(水)

11月3週目の韓国定期メンテ告知です。

今週の変更点としては、共通項目としてジッターバグに出て来るモンスタースキルの修正。先週サクライに来ていた取引関係の修正。サクライにはキャラクターコードシステムが実装されています。
キャラクターコードシステムについては情報がまだ出てきていないので何とも分かりません。日本の、サーバー統合時の表示みたいな感じになるのかなと思います。

パッチは衣装装備と、それによるスキルエフェクトの変更ぐらいかな。

続きを読む "韓国2013/11/20定期メンテ告知"

2013年11月13日(水)

11月2週目の韓国定期メンテ告知です。おかげさまをもちまして、この記事で当サイト100記事目となります。

今週は、イベント終了と、いくつかの修正点が上がっています。
メインサーバーに実装されているゲリラカード分離NPCというのは、まあ闇の交換人というところですね。闇ですから当然いろいろあります。
サクライには、NPCと会話している最中は取引要請が受けられないようになります。これは地味ながら影響のありそうな修正かも。

パッチの方は、モンスター定義関係の修正。
TE新規クエストの美少女戦士がNPC定義に追加されたほか、Lucky_case・Litte_Goldporing、あとイベントのアクアエレメンタルが追加。
但しスプライトは追加されていません。
アイテム文も修正されていますが、アイテムの追加はありません。

続きを読む "韓国2013/11/13定期メンテ告知"

2013年11月 6日(水)

11月最初の韓国定期メンテ告知です。

今週は、先週のサクライ分が本鯖に来たのと、共通項目としてオーラブレイドの説明文が変わったのと。
固定ダメージに関する説明がなくなるとのことですが、仕様変更なのか、元からそうなのかは分かりません。

パッチは、上の説明文関連の他、本鯖にカードが2枚実装されています。

なお、韓国公式のリニューアルが先週行われました。
それに伴い、告知へのリンクが先週以前の分はおかしな事になっています。チェックして直していくだけの余力はありませんので、申し訳ありませんがご了承ください。

続きを読む "韓国2013/11/06定期メンテ告知"