5月最終週の韓国定期メンテ告知です。
今週は各サーバとも2点ずつ。何とも寂しいメンテパッチになりました。一応、神器がTE砦では無効になるというのは入っていますが。
クライアントの方もコモドが通常マップに差し替わるだけです。
ラグナロクオンラインの未実装情報を中心としたサイト。 基本は日本語中心。
2013年5月29日(水)
5月最終週の韓国定期メンテ告知です。
今週は各サーバとも2点ずつ。何とも寂しいメンテパッチになりました。一応、神器がTE砦では無効になるというのは入っていますが。
クライアントの方もコモドが通常マップに差し替わるだけです。
2013年5月22日(水)
韓国の定期メンテ、5月第4週分です。
今週は、エクラージュ関連の修正が2点。こちらもフィードバックかなあと。
先週サクライにきていた修正のうち、枝以外が本鯖適用。銀行もまだ来ていません。経済関連のバグは影響が甚大ですので、そう簡単に実装できないのかも。
イベントはこちら。三名水?と混乱したのですが、精錬用の触媒が液体っぽいので、名水といえば名水なのかなと。
追加分として、タコ洞窟の、スタートのタイミングが調整。PTLが入ってからモンスターが動き出すようになりました。
また、露店検索ページが出来ています。日本でも同様のサイトはありますが、公式でやってしまうのが斬新ですね。まあ今どきはそうなのかなとは思います。
ちなみに検索できるのは品名と価格、あと売れ筋商品の一覧から選択が出来ます。キャラ名での検索は出来ないようですね。結果表示では、数量と単価、サーバー名とキャラ名が分かるようになっています。座標までは出ません。出店のあるなしだけでも知りたいという人は多いでしょうから、ゲームにインしなくても分かる、しかも公式保証、というのは大きいと思います。リアルタイムなのかどうかは分かりませんが、検索時点でのデータと見ていいでしょう。
パッチの方は、メイン・サクライ共に、イベント追加のカードアイテムのみです。
2013年5月15日(水)
5月第3週の韓国定期メンテ告知です。
今週は、また修正が幾つが出てきています。
メインとサクライ共通項目として、枝と血枝に、使用時エフェクトが出るようになりました。これで枝を折る瞬間もそれと分かりますし、枝を折った人を特定できるようになります。いろいろ手が入っているんだなと思いますが、日本で枝はまだ使えるようになっていません。
サクライにイン出来ている人の話では、自爆時の爆発エフェクトが出るようですね。ハイドしていても近くで爆発があれば、嫌でもバレるでしょう。
他にはクエストの立ち絵欠けが修正されています。エクラージュのクエストということで、日本のフィードバックでしょう。韓国で今まで気付かなかったというのも何だなとは思います。
あとサクライでは、露店の最大額が10億(1Gzeny)になります。最大所持金は21Gですので、約半分ですね。銀行に預けられるようになったことを受けての措置かもしれません。
もうひとつ、SPを使用するスキルはどんな時でも1は使用するようになります。消費0を達成出来ていたとしても減るわけですね。重量制限でも掛かっていない限りはすぐに回復する量ですが。
パッチの方は、クエストウィンドウの文言修正と、アークビショップの追加スキルへの文言追加のみとなっています。括弧内の部分が追加された文言です。
治療可能な状態異常:暗闇、呪い、毒、幻覚、混乱、出血、発火、氷結、マンドラゴラハウリング、道大いなる毒(オブリビオンカースを除く)
2013年5月14日(火)
ここにきてぼつぼつと続報が来ているRO2ネタです。
NAの方は、どうもあまりウケが良くないという声を聞きます。私自身NAにはインしていないので何とも分からないのですが、やっぱり好き嫌いがはっきり分かれるようですね。
注文の声は確かにその通りだと思いますし、いろいろと直していかなければならない点はあります。私も不満がないわけではありません。
でも、もうちょっと長い目で見てもいいんじゃないかなとは思ったりします。後はあれですね、嫌いなところではなく好きなところを見ていくようにするといいのかも。この辺は日本もそうですが。
さて、冒頭の続報について。
インドネシアで、7月のスタートが予告されています。
この予告はβテストなのか正式オープンなのか分かりませんが、とにもかくにもひとつの目処は付きそうです。
あと、韓国本アップデートでは、攻城戦が実装されました。
対人要素は良くも悪くも人を引きつけるもの。これでまた盛り上がればいいなとは思います。
個人的には、上で挙がっているような要望等も盛り込んで、更に濃いゲームにしていって欲しいところではあります。
2013年5月 8日(水)
5月2週目の韓国定期メンテ告知です。
言うまでもありませんが、ゴールデンウィークなるものがあるのは日本だけです。期間中、韓国では普通に開発が進んでいたものと思われます。
今週のメンテで何と言っても注目すべきなのが銀行システムのサクライ実装。アカウント単位での管理になるようで、お金の管理はこれでずっと楽になるのではと思います。
Inven記事によると、基本ウィンドウに銀行ボタンが追加されて、そこで預け入れ・引き出しを行うようです。手数料は無料。210Mまで取り扱えます。もちろん所持額以上の預金・預金額以上の引出は不可。これだと、リヒの銀行は使われてるのかなあ。
あとはスキルの不具合修正が2点ほど。どちらも該当スキルの現状を知らないので、この修正がどういう影響を及ぼすのかはちょっと分かりません。
クライアントパッチの方は、銀行用インターフェイスがいくつか。専用ウィンドウが用意されるようですね。
あと、ホットキーとメッセージIDに変更が入っています。どちらも銀行用…とは限らないのかな。なおこちらも上の引用記事にちょっと載っています。
["MSI_HK_BUTTONS_RELOCATE"]:="ボタン再配置"
["MSI_HK_CLANWND_ONOFF"]:="クランウィンドウOn / Off"
["MSI_HK_MENUICON_HIDE"]:="メニューアイコンの表示/非表示"
["MSI_HK_BANK"]:="銀行ウィンドウ"
2013年5月 2日(木)
5月最初の定期メンテ告知です。
その前に、今回からカテゴリを新設しました。以降、韓国定期メンテ告知はそれ用のカテゴリに属します。
メンテの方ですが、5月1日はメーデー。労働者の休日、ということで、グラビティもお休みです。メンテは翌2日に延期されています。
内容は、今の所イベントの終了と開始のみ。修正しかない、というメンテが最近続いていましたが、修正すらありません。
クライアントパッチの方も、イベント関係だけかな。新規モンスターはなしで、既存街のマップがいくつか差し替えになっています。
(c)2004-13 FRIES. All Rights Reserved.
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。